現在募集していません。
最初に砂箱の中である程度の構造を設計して、それをコピペする形で正式なページを造るのが無難。
Wiki内リンクはルートパス(「/」で始まるURL)、例えば「/user/lemonkaju」のように書いてください。
ゆる酢と同じwikijsを採用してる他Wiki(美味ぽん酢鯖や大田区鯖など)間で文章の書式を完全に引き継いでコピーが可能ですが、
他Wiki間コピーを行う場合は、文章や画像をコピーしても問題無いかの確認や、リンク関連に細心の注意を払ってください。
特に画像に関してそのままだとコピー元サイトのサーバーリソースを使い読み込む事になってしまうので、コピー先サイトで再アップロード等の対応が必要です。
添付ファイルは必ずページに合わせたフォルダ構成でアップロードしてください。
画像等の添付ファイルのサイズ節約にご協力ください。
nomacsを使ってWebPに変換する方法をぜひご覧ください。
特に解像度が大きな画像はWebPにして頂けると助かります。
1920x1080画像の比較です。画像を右クリック→「新しいタブで画像を開く」で拡大して見比べてみてください。
集合写真や作品紹介等で画質を優先したい場合は「最高品質」、それ以外の場合は「不十分な品質」で問題ない事が分かります。
![]() |
PNG F2キー撮影直後 |
![]() |
PNG F2キー撮影直後 |
![]() |
![]() |
WebP 最高品質 |
![]() |
WebP 最高品質 |
![]() |
![]() |
WebP 不十分な品質 |
![]() |
WebP 不十分な品質 |
![]() |