/mcmmo helpでも表示させることができます。太字のコマンドは便利なものやよく使われるものです。
- /mcstats - 自分のmcmmoの統計を表示する。
- /<スキル名> - スキルに関する詳細情報を表示する。
- /mctop <スキル名> <ページ> - スキルのリーダーボードを表示する。
- /mcinspect <プレイヤー> - そのプレイヤーのレベルを表示する。
- /mcability - アクティブアビリティの使用のon/offを切り替える。
- /party create <名称> - その名前のmcmmoパーティーを作成する。
- /party join <プレイヤー名> - そのプレイヤーのパーティーに参加する。
- /party quit - 現在参加しているパーティーを離脱する。
- /party chat (/pc) - mcmmoのパーティーチャットに自動でメッセージを送信するようになる。もう一度実行で切り替える。
- /party invite <プレイヤー名> - そのプレイヤーを自分が現在所属しているパーティーに招待する
- /party accept - 送信されたパーティー招待を承諾する(=そのパーティーに参加する)
- /party teleport <プレイヤー名> (/ptp <プレイヤー名>) - そのプレイヤーにtp申請を送る。/ptp accept で申請を許可する。
- /ptpは、テレポートする人と相手の両方が直近でダメージを受けていないことが条件となります。ダメージを受けた場合は「残り何秒でテレポートできます。」というようなメッセージが表示されます。
mcmmoのスキルは大まかに収集、戦闘、その他の3つのスキルに分けることができます。
それぞれのスキルの内容については以下の通りです。
収集スキル: 掘削、釣り、農業、採掘、木こり
戦闘スキル: 弓、斧、剣、調教、素手
その他のスキル: アクロバティック、錬金術、修理、サルベージ、精錬スキル
- 対応ブロック:粘土ブロック、土、草ブロック、菌糸ブロック、砂利、砂、ソウルサンド、雪
- 対応ツール:シャベル
パッシブスキル:考古学 (Treasure Hunt)
・ツリーフェラーは設定により使用不可となっています。
編集中(おもち)