※透明になるという性質上、むやみにあちこち貼り付けたりしないようにお願いします
設置した場所、数を把握しておくようにして下さい
いたずらや荒らし行為と判断した場合、問答無用で永久BANします
・額縁にカーソル + を合わせます
・/itf toggle visibility コマンドを入力すると左の写真のようなメッセージが出て額縁が透明化されます
・カーソルを合わせたままもう一度同じコマンドを入力する事で額縁が表示されます
・/itf toggle glow [color選択] コマンドを入力すると、額縁の周りやアイテムを色付きで光らせることが出来ます
・カーソルを合わせたままもう一度同じコマンドを入力する事で元に戻すことが出来ます
・/itf togglemode glow(visibility)コマンドは上記のコマンドを継続して使用したいときに入力して下さい
・togglemodeの場合は右クリックで透明化や光らせることが出来ます
・/itf togglemode glow(visiblity) none コマンドで継続モードを解除できます
※もしも額縁を見失ってしまった場合の対処方法
・/itf scan [範囲] コマンドを入力します
(範囲は出来るだけ小さい数字を入力する事をお勧めします)
・左の写真では /itf scan 3 と入力すると
[ITF] Found 3 item frames. と表示され、
半径3ブロック内に3つの額縁がある事が分かります
・/itf togglemode visiblity コマンドを入力し、
3ブロック以内を右クリックする事で見失った額縁を表示することが出来ました